2013年02月21日

プロキシを一発で設定できるChromeエクステンション「GeoProxy」

tikyugi

Google ChromeにはFireFoxに匹敵するほど強力な拡張機能がたくさん存在します。

今回紹介する「GeoProxy」はワンクリックでChromeにプロキシを設定できる超便利エクステンションです。

「GeoProxy」Chromeウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/geoproxy/pooljnboifbodgifngpppfklhifechoe?utm_source=chrome-ntp-icon

使い方



URLバー右横の地球儀のアイコンがGeoProxyです。クリックしましょう。

geoproxy_clicked

国名がたくさん並んでいますね。GeoProxyを使うと世界各国のプロキシサーバに接続することができます。

今回はUnited States(アメリカ)を選択しました。

Searchを選択してしばらくすると検索が終わり、接続可能なプロキシサーバのIPアドレスが表示されます。

geoproxy_choice

ここでプロキシサーバを選択するのですが、注意点があります。

必ずIPアドレスの末尾が8080となっているサーバに接続しましょう。接続が安定します。

これで設定完了です、おつかれさまでした。

まとめ



GeoProxyを使うと単純なプロキシサーバとしての機能だけではなく、接続している国を日本以外の国に変更できます。
日本からのアクセスを弾いているサーバーに接続したいときなどに役立つでしょう。(Google Musicなど)
posted by gieks at 17:53 | Comment(1) | TIPS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
グッチ 財布 通販
Posted by roxy 水着 at 2013年07月19日 15:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。